こんにちは
管理人のトモミです。

親であれば「いつでも子供を見守りたい!」と思いますよね。
子供が学校に行っている時も塾に行っている時もいつでも子供を見守ってあげたいと思うのが親の気持ちです。
ですが、学校にスマホを持っていくことは禁止されていたり、子供にスマホを持たせること自体親としては抵抗があります。
キッズ携帯というものもありますが、正直あれは使いものにならないよなーと思ってしまいます。
キッズ携帯は電話をかけられるのは両親やおじいちゃんおばあちゃんの3件程度で、機能的にも優れているとは言えません。
それで端末代に1万円以上かかり月額料金もかかるのはなんだか嫌です。
だったらスマホを持たせた方が良いんじゃないかと思うのですが、そうするとLINEいじめみたいな感じで問題も起こりそうです。
子を持つ親は悩みのタネが多いですね。
私も色々探してみたのですが「子供専用のGPS発信機」というのがあることを知りました。それがファミリードットという機械です。
ファミリードットは本体が安く、月額料金不要というのが魅力的でした。
そして、子供の位置をリアルタイムでチェックすることができます。

出典:https://family-dot.com/product/#product-contents-action
ファミリードット公式サイトの画像をお借りしていますが、このように子供の行動が親のスマホの随時通知されるようになっています。
ファミリードットを子供に持たせると、今どこにいるかをリアルタイムでチェックできるのです。

出典:https://family-dot.com/product/
このような感じで子供は今どこに歩いているのかを地図でチェックできます。
学校の位置や自宅の位置や塾の位置も登録できるので、あとなん分くらいで塾につくかなども確認できます。
ファミリードット専用のアプリがあるのですが、そのアプリをスマホにダウンロードして、子供にファミリードットを持たせるとすぐに使うことができます。
今までこのようなGPS発信機はありませんでした。子供専用のGPS発信機はとても便利ですよね!
子供がいる家庭だったらファミリードットはとても良いアイテムです。
ファミリードットは音も出ませんし、通話機能などもないので学校に持って行っても安心です。
安心して学校に持っていけるGPS発信機ですのでぜひ使ってみてください。
私ももちろん購入しました♪
購入体験はこちらにも記載したのでぜひ読んでみてください。